7年生 新プロジェクト開始 (1月22日)

1月22日(金)

7年生では今、総合的な学習の時間で「高齢者に元気を届けようプロジェクト」を計画しています。

5・6年生も巻き込み、中期ブロックで行おうとしています。

今日は、5・6年生のプロジェクト実行委員に、7年代表者が趣旨の説明や依頼をしました。

地域の一人暮らしのお年寄りに、笑顔になってもらえるよう、計画的に準備を進めていきましょう。

 

6時間目 体育

体育の時間に柔道着を着ました。帯の結び方に四苦八苦しながらも、しっかり身に付けられました。

礼儀作法を重んじ、打ち込んでいってほしいです。

 

さて、冬休み明けテストも終わり、気づけばもう1月も後半戦。

テストの復習をしっかりと行い、次につなげましょう。

 

あっという間の3学期。

短い学期ですが、7年生の仕上げができるよう、気を引き締めて生活していきましょう。

まずは「動く」!!