明日(12-23)の学習参観・保護者会について
明日は、自動車はグラウンドに駐車してください。グラウンドには水たまりが多いので、長靴がおすすめです。
9時20分からの学習公開の教科・会場は次のとおりです。
1年-国語(1年教室)、2年-国語(2年教室)、3年-算数(3年教室)、4年-国語(音楽室)、5年-道徳(5年教室)、6年-学級活動(体育館)、やまびこ-生活単元(やまびこ級)、あすなろ(5、6年教室)、7年-道徳(7年教室)、8年-理科(理科室)、※9年は非公開
なお、十分な換気に努めていますので、暖かい服装でお越しください。また、3密を防ぐために校舎内の移動は自由です。この機会に、他の学年の様子もご覧ください。
また、1F多目的ホールには「氷見市美術協会出張特別展」が、1F職員室前廊下・新館階段・新館2Fホールには児童生徒の書き初め練習の成果が見られるようになっていますので、ぜひご覧ください。
なお、9時20分~10時05分の時間帯は、授業の妨げとならないように、教室・廊下等での私語を控えていただきますようお願いします。