9年生 残りの日数(12月3日)
卒業証書授与式までに9年生が登校する日は、昨日で62日を切りました。
生徒たちも「えっ、早い!」とその短さに驚いています。
卒業するその日まで、
一日一日を大切に過ごす雰囲気づくり、
そして
各校の入学選抜試験までの残りの日数を意識するために、
カウントダウンカレンダー📅を作製しました。
残りの日数がちょうどクラス人数の倍なので、一人2枚を担当して書いています。
カレンダーには、それぞれオリジナルメッセージも添えて…
これから教室の壁に毎日1枚ずつ貼っていきます。
62枚すべて貼り切ったときには、
今より一層素敵な西の杜生✨に仕上がっていることを願います。
6限の国語は「奥の細道」を音読し合いました。
はっきりと声に出して、耳からも脳を刺激!
授業も大切にして、互いに高め合う雰囲気を作っていきましょう。
来週の月曜日は第5回目の実力テストです。
結果は、進路についての話し合いの材料になります。力を出し切れるよう準備しましょう。