6年生ダンス発表会に向けて(12月1日)

12月10日に行われるダンス発表会に向けて、西の杜タイムの時間に練習を行いました。楽しそうに踊っている姿を見るとこちらも楽しくなりました。

明日から、各教科で「学びのたしかめ」、「学習のたしかめ」のテストが行われます。

先週から、中学校課程と同じようにテスト範囲を示し、テスト計画を立てました。

この5日間のクラスの全学習時間は8220分で1人1日平均で考えると、約70分になります。

中には、1日平均5時間も勉強している子供もいます。また、自主学習ノートの中身が充実した内容になってきた子供もいます。自分で考え計画し、実践することで子供たちは力を付けていくのだと改めて実感しました。ぜひ、頑張っているお子さんの計画表を見ていただき、励ましの言葉を掛けていただけたらと思います。

先日、クラスのみんなの「よいところ見つけ」を行いました。みんなは友達のことをよく

見ているんだなと感じ、まとめていてうれしい気持ちになりました。本日、カードにして持たせましたのでどのようなことが書かれているか、見ていただきたいと思います。