5年生 西の杜もち屋さん 大盛況!(11月15日) 

11月15日(日)、JA速川支所で「青空市」がありました。

その名の通り、青空が広がる、とても気持ちのよい日でした。

商品は、5㎏のもち米と、3㎏のもち米、豆・昆布の切りもちです。

商品を買って下さる皆さんに喜んでもらいたいとの思いから、袋に貼るシールやポスター、切りもちづくりまで、みんなで協力して手作りしました。

当日は、朝早くからたくさんのお客さんが来て下さり、用意していた商品はあっという間に、売れてしまいました。

商品がなくなり、購入できなかった皆様、申し訳ありませんでした。

~児童の感想より~

・晴れていたので、たくさんのお客さんが来て買ってくれたので、うれしかった。

・最初は少し緊張したけど、しっかりと販売できました。初めての販売体験は、とても楽しかったです。

・予想以上にお客さんが来ていて、驚きました。誰かにものを売ることはしたことがないので、とても緊張しました。

・来てくださった皆さん全員に買ってもらえなかったので残念でしたが、完売してうれしかったです。

・最初はとても不安だったけど商品を買ってくれる人がたくさんいたので、やる気が出て、頑張れました。ぼくは、作ってくれる人買ってくれる人のことも考えるということを、大人になったら役立てたいです。

すぐに完売していまい、買えなかった人もいるけれど、まず、完売させることができてうれしかったです。

・準備は大変だったけれど、お客さんが喜んでくれてよかったです。また、機会があったら何かやりたいです。

・私たちが1から作ったもち米やもちが全部売れてうれしかったです。ポスターシールづくりなど、準備も大変だったけれど、がんばったかいがありました。