1年生 おいしさの世界を広げよう(11月9日)

今日は給食センターから栄養教諭小間先生に来ていただき、

「好き嫌いせず 何でも食べて おいしさの世界を広げよう」の学習をしました。

 

まず、嫌いなたべものランキング1位のピーマン君が

自分には良いところがないと悩む絵本「すききらいなんて だいきらい」読んでもらいました。

そして絵本を通して、どの食べ物にもそれぞれに栄養があることを学びました。

さらに、苦手なものを食べ、おいしさを見つける作戦について考えました。

・いろいろ料理にする作戦

・みんなで楽しく食べる作戦

・まずは一口作戦・・・・・・・など。

子供たちは、自分にぴったりの作戦を考えました。

そして、今日の給食!!

苦手なものも、がんばって食べる!食べる!

いつもは、飲めない牛乳を飲み干したり

初めて春雨にチャレンジしたり

作戦大成功でした。

作戦は木曜日まで続けます。

ワークシートを家に持ち帰りますので、励ましのコメントをお願いします。