★今週の4年生(10月30日)

★今週の4年生の様子です★

 

タブレット・電子黒板を活用★

社会の調べ学習では、タブレットを使い、必要な情報を集めました!

道徳の学習では、電子黒板に大きく提示した写真を見ながら、考えを深めました!

 

算数では、ドットの数の求め方をタブレットで説明しました。

丸で囲んだり、ドットを動かしたりして考えました!

また、電子黒板で大きく提示して、みんなに考えを伝え合いました。

 

いもほり・前期ブロックハロウィン集会★

今週は楽しいイベントが盛りだくさんでした。

27日(火)旧速川小学校まで歩いて、いもほりに行きました。

縦割り班に分かれて、春に植えたいもを一生懸命に掘りました。

来週木曜日、焼きいも集会が行われます。いもが焼けるまで、5年生や6年生が企画した楽しいイベントもあります。

〇お知らせ〇

木曜日までに、軍手・タオル・レジャーシートを準備してください。

また、すんば(杉の葉の乾燥したもの)・木の棒(燃やしやすい太さ、50センチくらいのもの)・乾燥した木の枝を準備できる方は、担任まで連絡ください。

 

今日は、ハロウィン前日なので、前期ブロックでハロウィン集会をしました。

4年生が企画し、「仮装こおりおに」をしました。

魔女やドラキュラやハリーポッターやカオナシ・・・?が走り回っていて、見ている方も楽しかったです。

また、楽しい集会を企画しましょう!!