7年生 合唱用マスクを着けて歌いました!(10月8日)

10月8日(木)

家庭科の時間に作成したマスクを着用して合唱練習をしました🎵

練習を始めた頃よりも、声が響くようになり、成長を感じます😊

パートリーダーがリーダーシップを発揮して、

良い点や改善点を伝え、高め合う姿が見られました。

「姿勢はよかった」「声がちゃんと出てた」「でも、もっと声を出せるはず」

「暗い感じがして明るく歌った方がよい」等々

良い点もあれば、課題もまだまだあるようです。

学校祭まで、あともう少し💨

すてきな合唱になるように、頑張りましょう❗

 

さて、中間考査1日目が終わりました✨

テストが終わった後、答えを確かめ合ったり、次の教科の勉強を必死にしたりしていまいした。

 

明日の2教科も悔いが残らないよう、全力を尽くしましょう🎉