3年生 算数・国語
算数「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」
〔問題〕1こ20円のあめを、3こ買います。
代金はいくらですか。
20×3 の計算のしかたを考えました。
ホワイトボードに自分の考えを書いて発表しました。
10をもとにして考えると、2×3=6
10が6つなので、60。
代金は60円だとわかりました。
国語 漢字のへんとつくり
始めに「へん」と「つくり」を組み合わせる問題をして、黒板に貼りました。
次に、チームで問題を作っていきました。
チームで、どの漢字にしようか相談しながら進めていました。
その後、違うチームのバラバラに置かれた問題に挑戦しました。
「へん」のカードと「つくり」のカードをチームで相談しながら会わせていきました。
わからないと悩んでいると、9人全員が集まって、
「こっちかなぁ」
「あ!これとこれだ!」
楽しみながら、漢字の学習ができました。