1年生 おはなしから うまれたよ(8月26日)

図工の時間「おおきな かぶ」に取り組んでいます。

今日は葉っぱの部分を描きました。

輪郭を丁寧に描いたら、

中の部分は「かさね わざ」を使って

色を混ぜなら塗っていきました。

立派な葉っぱになりました!

「うんとこしょ、どっこいしょ。」と引っ張れそうです。

 

生活科の時間には、

あさがおにできた丸い玉の正体を観察しました。

 

たしか1学期に子供たちは

「ミニトマトになる」「ぶどうになる

と言っていましたが、

中にはあさがおの種が入っていることが分かりました。

 

種の数を数えたり、種を使って絵を描いたりしました。

☆おねがい☆

お家のあさがおの種を袋などに入れて、ぜひとっておいてください。