8・9年生 竣工式の練習(8月6日)
今日の2限は合同音楽。
20日の竣工式での演奏に向けて、1学期最後の練習です。
今日は合唱曲「虹」の歌詞について考えました。
何気なく歌っていた歌詞も
立ち止まって考えると「これってどういう意味かな」ということがあります。
そういうところまで思いを巡らせながら歌えると
表現も深まると思います。
本番でひな壇に登って歌うことを想定して、
今日は机と椅子の上に乗って歌いました。
こうして並ぶと、気持ちもいつもより入る感じがします♫
マスクをして歌ったので、息苦しさもあるようでしたが
全体の声の響きはとても綺麗な仕上がりとなってきました。
19日のリハーサルもこの調子でいきたいですね。