4年生 道徳(7月30日)

7月30日(木)

6限に道徳「『正直』五十円分」の学習をしました。

たけしとひろしの兄弟は、いつものおばちゃんの店でジュースを買いました。

しかし、おつりが足りません!!

急いでおばちゃんにおつりを返してもらいました。

次の日、おっちゃんのたこやき屋に行きました。

たこやきを買っておつりをもらうと、50円多いのです・・・

おつりを通した兄弟の心の動きを考え、「正直な心」について話し合いました。

実際、おつりが多い・少ないと、主人公と同じ経験をしたことがある子供たちは、嘘をつくことの罪悪感得をしたと思う優越感すっきりしないもやもやした気持ちを伝え合いました。

正直に言うことのよさ勇気をもって正しいことをするよさに気付くことができました。