4年生 理科(7月27日)

7月27日(月)

4連休が終わり、元気に登校してきました。

1限は理科でした。

今日は、「電気のはたらき」の学習の総まとめ

これまでの学習したことを、表に表したり、回路図を書いたりして
大事なところをまとめました。

そして、みんなが楽しみにしていた『モーターカー』を作りました
もっと速く走らせたい!」「ちゃんと直列つなぎになっている?
あ、反対に走った!」「電池の向き変えればいいよ
と、これまでの学習を生かして自分たちで回路を完成させていました。

直列つなぎにして、もっともっと速く走らせたい」子供たち。
これ以上電池の工夫ができないけれど、
なんとか工夫できないか考えました!
モーターとタイヤの位置を変えて、
 ゴムをピンピンに張ればいいんじゃない?
ゴムの数を増やしてみようか
試してみると・・・
やった!速くなった!
え!僕にも教えて!

楽しく確実に電気のはたらきのまとめをできました。