4年生 ブルーベリーの摘み取り(7月22日)
7月22日(水)
今日は、3・4限に総合の学習で、ブルーベリーの摘み取りをしました。
先日はあいにくの雨で、念願叶って、今日摘み取ることができました。
触坂の上野さんの農園に行きました。
まず、農園にあるブルーベリーの種類やジャムの作り方を教わりました。
その後、ブルーベリーの摘み取りをしました。
紙コップにブルーベリーを摘んでくることがミッションです。
ブルーベリーの害虫である、ゴマダラカミキリムシを捕まえたら100ポイントでした。
ブルーベリーより、そちらに真剣になっている子供もいましたが、今日は見つかりませんでした。
最後に、みんなの摘んだブルーベリーを合わせて、ブルーベリージャムを作りました。
摘んだばかりのブルーベリーをジャムにするという、なんとも贅沢な食べ方でいただきました。
待ちに待った摘み取り体験だったので、おいしさも格別です!!
今回体験したことは、国語の学習と関連させ、新聞にまとめます。
摘み取り中も新聞記者のように、写真を撮るのに夢中な子供たちでした。
できあがった新聞はぜひ、上野さんに見てもらいたいです!
上野さん、ありがとうございました!