3年生 理科・音楽(7月17日)
理科 「いろいろみつけたよ!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1時間目に、テストをがんばった3年生。
金曜日恒例のヒマワリの観察に出かけました。
玄関のところからヒマワリの頭が見えます。
「すごく大きくなったなぁ。」
「絶対に私よりも大きいよ。」
そんなことをいいながらヒマワリにかけよっていく3年生。
「でっか!」
みんなの背よりも高く成長していました。
そして、今日の大発見
「これ、つぼみじゃない???」
とうとうつぼみができました。
そのあと、久しぶりの生き物探しを楽しみました。
テントウムシ、ザリガニ、トンボ、チョウ
いろいろな生き物を見つけて、教室に戻ろうとしたとき、
「あっ!カメ!!」
水が抜けた田んぼの用水に1匹の大きなカメを見つけました。
みんな大興奮です。
久しぶりの晴れ間の生き物の観察は、
いろんな発見ができて楽しい時間になりました。
♪音楽♩♪♪
今日も、4年生が先生になってリコーダー練習をしました。
さすが、4年生!
演奏するのも、教えるのも上手です。
楽しく練習することができました。
目指せ!4年生!