1年生 うれしさはじける!(7月16日)
今日は2回目のプログラミング学習。
昨日から楽しみにしていたみんな。
前回に引き続き、文科省「プログラミン」を活用し、学習しました。
「音を鳴らしながら、左方向へジャンプし続ける」
というプログラムに挑戦!!
自分の描いたイラストがジャンプするたびに、
はじける笑顔😊
「できた!!」
うれしさはじけます💖
生活科では久しぶりの晴れ間を楽しもうと
「シャボン玉づくり」をしました。
台所洗剤に水を入れて、
シャボン玉の国から届いた「まほうのエキス」を入れます。
これによって、割れにくいシャボン玉になるのです。
実はこれ、ガムシロップです。
砂糖や洗濯のりでも代用できます。
ストロー1本で、そっとふいて大きくしたり
ストロー3本で、たくさんのシャボン玉をつくったり
うれしさがはじけた1日でした✨