6年・8年 合同英語(3月11日)
もうすぐ前期課程を修了する6年生。
外国語科の授業で「夢の中学校生活」について、英語で考えました。
今日は、その英語を8年生に発表しました。
8年生は、グループに分かれて、6年生一人一人の発表を優しく見守り、熱心に耳を傾けていました。
「ブラスバンド部に入りたい」
「修学旅行が楽しみ」
「学園祭で合唱をしたい」等、夢いっぱいの6年生の発表でした。
8年生は、
「なぜバレーボール部に入りたいの?」
「どんなゲームが好き?」等、英語や日本語で質問し、発表の後も会話を盛り上げました。
6年生の振り返りです。
「緊張したけれど、8年生が優しく質問してくれてうれしかったです」
「練習よりも、うまく発表できてよかったです」
「8年生と話をして楽しかったです」
「中学生になったら、もっと英語の勉強を頑張りたいです」
ALTのコレカ先生が、6年生の上手な発表と8年生の立派な態度をほめてくださり、大満足の子供たちでした。
これからも、みんなで楽しく英語の学習に取り組んでいきましょう。