9年生 合唱練習(2月26日)

今日から期末考査が始まりました。

そのため、7年生と8年生は、給食後に下校しました。

9年生はすでに期末考査を終えているため、午後も授業です。

そこで、6時間目の授業を覗きにいきました。すると…

教室には誰もいません。

「理科かな?」と思い、2階の理科室に行きましたが、そこにも姿はなく、「あとは… 音楽室?」と思い、音楽室を覗いてみると、合唱の練習をしていました。

練習をしていたのは、卒業式で歌う「旅立ちの日に」です。

声の出し方を教わりながら、それぞれのパートの練習をしていきます。

自信がなくて小さな声になってしまったり、高音が出なかったり…

苦戦していました。

歌の中に次のような歌詞があります。

♪ 懐かしい友の声 ふとよみがえる
意味もないいさかいに 泣いたあの時
心通った嬉しさに 抱き合った日よ
みんな過ぎたけれど 思い出強くだいて  ♪

♪ 今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
はずむ 若い力 信じて
この広い この広い 大空に  ♪

去年は、在校生として、この歌を歌いましたが、今年は、卒業生として歌います。

きっと一人一人の思いも、去年とは異なることでしょう。

卒業まで残り12日。

まだまだたくさんの思い出をつくっていきましょう!