2年生 給食週間に向けて(1月17日)

1月24日(月)から30日(金)までは、全国学校給食週間です。

 

今日は、給食がどのようにして作られているか学習しました。

まずは、給食についての映像を見ました。

次に、氷見市学校給食センターの資料を見ました。

センターの方は、毎日朝早くから給食を作っておられることを知り、とても驚いていました。

 

最後に、実際に約3000人分の給食のカレーを作っている映像を見ました。

「材料がとても多い!」

「混ぜるのが大変そう」

給食を食べるまでには、とても多くの人が関わって、とても大変な仕事であることが分かりました。

 

この後、給食センターの人に向けて、感謝の手紙を書きました。

「毎日、ぼくたちのきゅうしょくを作ってくださり、ありがとうございます」

「これからも、おいしいきゅうしょくを作ってください」

 

給食センターの方は、温かくておいしい給食を毎日つくってくださっています。
感謝の気持ちをもって、給食をいただきましょう。