8、9年生 大縄大会(12月16日)
8、9年生で体育委員が企画した大縄大会を行いました。
8、9年生混合チームです。ルールは、八の字跳びで2分間跳びます。
チーム全員で元気よく回数を数えました。
最初に練習を行いました。
各グループで準備体操をしてから練習です。
跳び方を思い出しながら、徐々に跳ぶスピードを上げていきます。
さあ、2分間の本番を2回します。
結果です。2回の回数の合計で順位が決まりました。
1位、Dチーム 107回、146回 合計253回
2位、Cチーム 117回、117回 合計234回
3位、Aチーム 96回、 96回 合計192回
4位、Bチーム 90回、 96回 合計186回
優勝したDチームのみなさんです。
体育委員のみなさんもありがとうございました。
8、9年生で声をかけあい、楽しい時間になりました。