7年生 皆で作るぞ!西の杜!? プログラミング④(11月22日)

11月22日(金) 2限

今日でプログラミングの学習も4回目となりました。

ここまでの学習で、いろいろな図形を描くプログラムを組んで小型ロボットを操作してきました。

今日は

✰NISHINOMORI✰という字を書くことに!

👩「直線だけじゃない!」

👨「文字によって角度が違うよね。」

👨「長さも考えんなん!」

自分の「担当文字」を責任をもってプログラミングします。

友達や先生に相談しながら・・・

画面上でデモ操作してみてから、

実際に動かしながら、ロボットの位置を調整します。

 

そして、ついに!!!

全員一斉に動かしてみます!

 

緊張の瞬間・・・

「自分のロボットがうまく動くように」と念じます。

無事?(多少、横幅に自由度がありましたが)

✰NISHINOMORI✰を描くことに成功です。

 

自分でプログラムを組めるようになってきた7年生。

次回(最終回)も楽しみですね!