前期課程 ダンス練習(11月18日)
今日は、講師の先生をお招きして、ダンス発表会に向けた練習に取り組みました。
2限 5、6年生
音楽に合わせて、ストレッチをしました。リズムに合わせて取り組んでいました。
次に、「アイソレーション」と呼ばれる、身体の一箇所だけを動かす練習をしました。
ダンスの基礎となる動きを体験することができました。
この後、今練習しているダンスを見ていただきました。
「曲に合わせたダンスを覚えましょう」
「大きく動きましょう」等アドバイスをいただきました。
3限 3、4年生
まずは、ステージに上がらずに、これまで練習してきたダンスを見ていただきました。
次に、ステージに上がり、本番と同じようにダンスを披露しました。
アドバイスをしっかり聞きながら練習に取り組むことができました。
4限 1、2年生
本格的にダンスをすることが初めてで、とても楽しそうな表情でした。
ストレッチをした後に、「アップ」と「ダウン」の動きに挑戦しました。
講師の先生のリズムに合わせて、身体を上げたり下げたりすることができました。
この後、自分たちの練習してきたダンスを見ていただきました。
ダンス発表会に向けて、とても充実した練習ができました。
本番に向けて、さらに頑張ります。