8年生 家庭科期末テスト&起業体験(7月9日)
今日は、3限目に家庭科の期末テストがありました。今週から、実技教科の期末テストが始まっています。
ご覧のように、真剣にテストに挑んでいます。
また、5,6限目は、総合で起業体験についての話合いを進めました。
まず、角先生から資料「街のTシャツ屋さん」を使って、金融・経済についてお話をしていただきました。そのあと、先週の話合いで決まった「駄菓子屋」を開くことについて、改めて考えを深めました。
今日も、上野さん、澤田さん、佐藤さんにアドバイスをいただいました。さらに、特別ゲストとして、氷見高校でHIMI学を担当されている河原さんにも「物事を疑って考えること」「自分たちが楽しむこと」など活動を進める上で大事なことを教えていただきました。