4年生 エコ・クリーンセンター見学(7月18日)

4年生は、社会科の学習で「エコ・クリーンセンター」に見学に行ってきました。

家庭で分別されたごみがどのように処理されているのか、どのような工夫があるのか、子供たちは知りたいことがいっぱいです。

「何人の人が、どのようなお仕事をされているのか知りたい!」

「どんなふうに、ごみは燃やされるのかな」

「環境のために、どんな工夫をしているのかな」

 

まずは、DVDを見て、ごみ処理の大まかな流れを学習します。

 

一生懸命にメモをとっています。

その後は、2つのグループに分かれて施設を見学しました。

大きなクレーンがごみを持ち上げる様子に

「おお!!」と歓声があがりました。

 

 

学校に戻ってからは、国語科の学習を生かして新聞作り。

学んだことを生かして、どんな新聞が出来上がるか楽しみです。

詳しく説明してくださったセンターのみなさん、どうもありがとうございました。