朝の様子(6月20日)

今日は、朝から雲一つない青空が広がっていました。

校舎の周りには、子供たちが育てている花や野菜が元気に育っています。

<校舎前の花壇>

 

<1年生の朝顔>

今年は、どの鉢も本葉とつるがすくすくと育っています。何色の花を咲かせてくれるのでしょうか。

 

<2年生の野菜>

トマトにキュウリ、ピーマン、枝豆、2年生の野菜も成長中です。収穫が楽しみです。

 

そんな中、子供たちが登校してきました。

「おはようございます」

今日もさわやかな挨拶の声が聞こえます。

登校してきた子供たちは、教室に入り、それぞれの時間を過ごします。

中には、ペットボトルやじょうろを手に外に出てくる子もいます。その子たちがしているのは・・・

自分たちが育てている花の水やりです。

心を込めて、一つ一つ丁寧に水やりをしています。

きっと優しい気持ちが届き、美しいお花を咲かせてくれることでしょう。

西の杜の子供たちは今日も元気です。