7年生の様子 7月2日(木)

1時間目の数学の授業では、ホワイトボードを活用して、正の数・負の数の利用の問題を解きました。

どんな方法で計算すると効率が良くなるのかを一人一人がホワイトボードに記入してから、お互いの意見を見ながら議論しました。たくさんの意見の中から共通点を見つけたり、ソーシャルディスタンスをとりながらもそれぞれの計算に仕方の違いについて話し合ったりと、理解を深めることができました。

  

 

勉強内容も少しずつ難しくなっていきますが、期末考査までは10日近くありますので、それまでに復習をしっかりとしていきましょう。

 

6時間目の音楽では、合唱の練習をしました。

ウォーミングアップでは、先生の伴奏に合わせて発生練習をしました。笑顔元気に歌っている様子が見られました。