9年生 一画入魂! (7月1日)
7月1日(水)
9年生は先日学級目標を決めました。
話合いの結果、今年度は「日進月歩」になりました。
「驚くほどの速さで進歩すること」の意です。
義務教育最後の年をどんな姿で終えたいか、
どのような姿でゴールしたいかについて、
クラスで思いを巡らせました。
「後輩から憧れられるようになりたい」
「頼られるようになりたい」
という意見も出ました。
また、
このクラスの明るい感じを表現するために、
「オレンジ色」で書くことになりました。
9年生には達筆な生徒が何人かいますが、
今年度はK君に書いてきてもらいました。
この立派な字にクラスでも「おお~」と、どよめきが。
日進月歩の下にはサブテーマとして
こんな文字を書きました。
実はこれ、一人一画ずつ書いています。
(味がある感じになりました)
「昨日を超える」は
全部で31画!
昨日の自分たちを超えることで、自分を更新していこう!
そして、周りが驚くような進歩・進化を遂げていきましょう!
この31人で!