3年生 シャトルラン・外国語(6月30)
♦2時間目 体育
4年生と一緒にシャトルラン(持久力)の体力テストに挑戦しました。
自分の力の限りを出し切りました。
♦3時間目 外国語
英語で漢字の画数を言ってから、漢字を当てるゲームをしました。
座っている人たちが、
「How many strokes?」と質問すると、
前に立っている人が、
「Eleven strokes」と答えたとします。
すると、それを聞いた人たちが11画の漢字を当てるというゲームです。
とても盛り上がり、前に出てやりたい!と次々に手が上がりました。
漢字の当てっこを英語でするなんて!面白かったです。
1~31までの数詞も言えるようになり、聞き取れるようになっています。