5年生 種子の発芽と成長(6月30日)
理科の学習では、種子が発芽する条件について、
学習していました。
インゲンマメが成長するためには、空気が必要かどうかを
みんなで真剣に考えていました。
総合の時間には、昨日に引き続き、中干しや溝切り について
タブレットを使って、一人一人が調べました。
家の人から、教えてもらったことを
ノートにまとめてきている子供もいて、
紹介してくれました。
お米ができるまでを、もっとくわしく知りたくなりました。
理科の学習では、種子が発芽する条件について、
学習していました。
インゲンマメが成長するためには、空気が必要かどうかを
みんなで真剣に考えていました。
総合の時間には、昨日に引き続き、中干しや溝切り について
タブレットを使って、一人一人が調べました。
家の人から、教えてもらったことを
ノートにまとめてきている子供もいて、
紹介してくれました。
お米ができるまでを、もっとくわしく知りたくなりました。