6年生 社会科の授業(5月9日)
6年生の社会科では、国の政治のしくみや選挙について学習しています。
今日の学習では、日本のさまざまな課題について、すぐに解決すべき課題はどれか、優先順位を付けて話し合いました。
「最近日本で地震が多く、自然災害の対策をした方がよい。」「西の杜校区は人口が少なく、もっと発展させたいので、地域の発展に力を入れて欲しい。」といったさまざまな意見が出ました。
これまでの学習を通して、政治を自分事として考えられるようになりましたね。
6年生の社会科では、国の政治のしくみや選挙について学習しています。
今日の学習では、日本のさまざまな課題について、すぐに解決すべき課題はどれか、優先順位を付けて話し合いました。
「最近日本で地震が多く、自然災害の対策をした方がよい。」「西の杜校区は人口が少なく、もっと発展させたいので、地域の発展に力を入れて欲しい。」といったさまざまな意見が出ました。
これまでの学習を通して、政治を自分事として考えられるようになりましたね。