令和6年度前期児童生徒会長選挙(3月19日)
今日の5限目は、来年度の児童生徒会長を決定する立ち会い演説会及び投票が行われました。
朝は玄関前で、推薦人と一緒に選挙活動。
選挙には、4年生から8年生が参加しました。
選挙管理委員長の挨拶。
応援弁士と立候補者の演説に、参加者全員が真剣に耳を傾けました。
投票上の注意をよく聞いて、投票です。
無効票もなく、無事に選挙が終了しました。
来年度の児童生徒会活動に期待したいと思います。
今日の5限目は、来年度の児童生徒会長を決定する立ち会い演説会及び投票が行われました。
朝は玄関前で、推薦人と一緒に選挙活動。
選挙には、4年生から8年生が参加しました。
選挙管理委員長の挨拶。
応援弁士と立候補者の演説に、参加者全員が真剣に耳を傾けました。
投票上の注意をよく聞いて、投票です。
無効票もなく、無事に選挙が終了しました。
来年度の児童生徒会活動に期待したいと思います。