児童生徒会イベント「なぞとき西の杜」(2月9日)
今日の5時間目に、全校の児童生徒が参加し、執行部が企画した「なぞとき西の杜」を行いました。
1~9年生の縦割りの各班で力を合わせ、制限時間内に校舎内に隠されたクイズを解きます。
クイズは、5~9年生の執行部が考えました。なんとその数100問!
簡単なクイズもあれば、9年生でも苦戦するようなクイズもあり、どの班もみんなで知恵を出し合い、
協力して活動する様子がみられました。
今日のイベントを通して、全校児童生徒の絆がより一層深まったのではないでしょうか。
9年生と一緒に活動できるのもあと少し。
これからも、みんなで楽しい学校生活を送りましょう!