6年生 避難訓練(6月24日の様子) 

今日も、全員が元気に登校しています。

今日は火災を想定した避難訓練が行われました。

「どうして火災の時は窓を閉めるといいのですか」と

質問したところ「空気に含まれる酸素が物を燃やすはたらきがあるから」

答えていました。理科で学習したことが生活にいかされることを

実感できたのではないでしょうか。

避難において以下のことを常に意識してほしいです。

4つの合い言葉

お「押さない」

は「走らない」

し「しゃべらない」

も「戻らない」

3つのポイント

〇速く避難

〇落ち着いて行動

〇煙を吸わないこと