今日の給食(1月30日)
今日は、給食週間最終日でした。
献立は、
・ご飯 ・牛乳
・ハンバーグのグレービーソースかけ
・チャカラカ
・ポイキーコース
と、南アフリカの郷土料理です。
献立の説明は、毎日、コレカ先生と給食委員会の児童生徒が担当を決めて行っています。
今日も、
・南アフリカの料理は、肉や魚等にカレー風味やいろいろなスパイスを加えた料理が特徴であること
・チャカラカは、野菜にスパイスを加えて煮た料理であること
・ポイキーコースは、野菜や肉、魚介類等を入れ、長時間じっくり煮込んだシチューであること
等を丁寧に説明していました。
子供たちは、その放送を聞きながら、おいしいハンバーグやシチューを味わっていました。
給食週間を通して、ALTの先生方の出身地の郷土料理を味わった子供たち。
これからも世界の国々の郷土料理や食文化について調べていきましょう。