9年生 家庭科 幼児のおやつを作ろう(1月16日)
1月16日(火)2限
家庭科の「幼児の生活・食事」の学習で、
幼児向けのおやつ「蒸しパン」と「コーンスープ」を作ります。

久々の調理実習にわくわくしている9年生の皆さん。

先生の説明を聞いたら、班ごとに調理開始です。
班の中でも、「コーンをこすチーム」と


「蒸しパンの生地を混ぜるチーム」に分かれて活動します。

コーンスープは、火にかけたら絶えず混ぜ続けます。



蒸しパンの生地を1人分ずつカップに分けて、蒸し器に投入、

15分ほどでいい感じに蒸し上がりました✨


調理室から教室に戻り、いざ実食!

コーンスープは、少々?ダマになって飲むのに苦戦しましたが、

蒸しパンは、とてもおいしくできました!

9年生にとっても、よいおやつとなりました。

