冬休みに向けて 地区児童生徒会(12月19日)
西の杜タイムに、第3回地区児童生徒会を行いました。
今回の議題は、「冬休みの生活」「登下校の安全確認・挨拶」についてでした。
どの担当場所でも、地区長と副地区長がリーダーとなり、進行していました。
前期課程の児童も、
「冬休み中も、早寝早起きを続ける」
「メディアを使いすぎないように気を付ける」
「雪道はすべりやすいので、気を付けて歩く」
など、冬休みの正しい生活の仕方について、意見を出しました。
最後に、先生の話を聞き、きまりや気を付けることを確認しました。
冬休みまで、あと数日になりました。
気を引きしめて過ごし、楽しい冬休みを迎えましょう。