9年美術科「篆刻(てんこく)」

9年生の美術科の授業では、石に文字を書いて彫る「篆刻(てんこく)」の学習をしています。

まず、自分の名前の字をデザインし、どんなふうに彫るかを考えます。

どんな書体にするか、イラストを入れるかなど、思い思いにデザインを考えていました。

デザインが決まったら、きれいに整えた印面に写して、土台が完成です。

土台が完成したら、少しずつ彫っていきます。デザインがしっかり浮かび上がるよう、慎重に彫り進めていました。

それぞれの個性が光る作品の完成を楽しみにしたいと思います。