速報! 5~7年生 宿泊学習(9月26日午前中の活動)
国立能登青少年交流の家に到着した5~7年生は、講堂で入所式を行いました。
オリエンテーションで所員の方の話を聞き、自分の部屋に荷物を移動させた後、最初の活動を行いました。
計画では、「ディスクゴルフ」を行う予定でしたが、あいにくの雨のため、「クリアキャンドル」づくりを行いました。
「クリアキャンドル」づくりでは、まず、色の付いた砂、ビー玉、貝殻等をガラスのコップに入れます。
子供たちは、海をイメージして重ねてみたり、砂を混ぜてみたり…
思い思いに工夫を凝らしています。
そして、最後に、コップの中にロウを入れ、固まったら完成!!
どんなキャンドルをつくったのかな?
明日、帰ってきたら、見せてくださいね。
午後は、晴れれば「いかだ体験」、雨なら「貝殻アート」に取り組む予定になっています。
どちらの活動になっても、みんなで楽しい時間を過ごしましょう。