Enjoy English!(9月21日)
4限、外国語活動の時間です。
まずは、英語を使って、挨拶をします。
その後、ALTのコレカ先生と、一人ずつ会話します。
“How are you ? ”
“I’m happy.”
上手に受け答えすることができるようになってきました。
次に、リズムに合わせて英語を学習する「チャンツ」をしました。
”Hello. Hello. Hello, how are you ?”
リズムに合わせて、歌います。
1学期からずっと取り組んでいるので、すらすらと歌うことができるようになりました。
前の時間は、好きな食べ物について質問したり、答えたりする表現を学習しました。
“What food do you like?
“I like ramen(ラーメン).”
その復習をしながら、友達や先生とやりとりを楽しみました。
“What food do you like?
“I like ramen(ラーメン).”
今日は、新しく、スポーツの英語表現を学習しました。
知っているスポーツを英語で言ってみます。
“soccer”
“baseball”
“golf”
これらの単語を使って「キーワードゲーム」をしました。
ALTの先生も参加して、楽しく学習することができました。
最後に好きなスポーツについてのやり取りをしました。
”What sports do you like ?”
”I like soccer.”
どの子供もスムーズに言えるようになりました。
繰り返し練習をすると、言えなかった単語も言えるようになりました。
難しいことやできなかったことも、繰り返し取り組むことで、どんどんできるようになる子供の吸収力に感心しました。
これからも、楽しく外国語活動に取り組んでいきましょう。