8年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて(9月7日)
8年生では、9月25日(月)~29日(金)の5日間、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を実施します。
現在、総合的な学習の時間に、その事前学習を行っています。
今日は、活動のねらいや大切にすべきことについて話し合いました。
生徒たちからは、礼儀や挨拶、言葉遣い、迷惑をかけないこと等、たくさんの意見が出ました。
そこで、きれいなお辞儀の仕方の練習開始!
15度の会釈、30度の敬礼、45度の最敬礼に挑戦です。
意識すると、お辞儀もきれいにできるようになりました。
次回は、事業所ごとに活動計画を立てたり、言葉遣い等のマナーを学習したりする予定です。