5年生の様子(6月9日)
6月9日(火)
おいしい給食
昨日から、給食が始まりました。
5年生は、15分で食べ終わることになっていますが、
どの子も完食。
男の子たちは、少々物足りないようです。
しばらくは、教職員が配膳をし、
子供たちは、前を向いて静かに食べるスタイルです。
しかし、久しぶりの給食に満足しているようでした。
西の杜タイム
昼休みの後は、西の杜タイムです。
今日は、午後の授業に落ち着いて取り組めるように、
読書をしました。
自分の選んだ本を、真剣に読んでいます。
6時間目 図工
6時間目は、子供たちの好きな図工でした。
「1枚の紙」をいろいろな形に切り取り、
開いた形を何かに見立てて、1枚の絵に仕上げるものです。
子供たちの発想は柔軟で、、どんどん想像が膨らみます。
たった2時間で、あっという間に、全員が作品を完成させました。
子供たちの作品を紹介します。
「1枚の紙から」作品展
「7、8月の行事の変更について」のお知らせを渡しました。
確認お願いします。