地区児童生徒会(4月20日)
西の杜タイムに、今年度1回目の地区児童生徒会を行いました。
1年生から9年生まで、各地区に分かれて各教室に集まりました。
まず、自己紹介をしました。
新入生がいる地区は、新入生の紹介も行いました。
次に、組織づくりをしました。
今年度の地区長、副地区長、書記を決めました。
最後に、登下校の安全確認、スクールバスの利用の仕方等について、話し合いました。
意見をまとめ、副地区長が板書します。
登下校で気を付けることは、徒歩、自転車、スクールバス利用のいずれかの方法によって、変わってきます。
それぞれの地区でも、みんなで声をかけあって、安全に気を付けて過ごしましょう。