今日の西の杜(4月19日)
今日は、朝から少し肌寒い日ですが、西の杜学園の子供たちは頑張って学習に取り組んでいます。
2年生
見つけた春について、
「いつ」「どこで」「なにを」「どうした」について、読む人に伝わるようにカードを書いています。
1年生の頃より、丁寧に文字を書けるようになっています。
3年生
これまで学習した九九のきまりを使って、工夫して計算に取り組んでいます。
名付けて「分割作戦!」
9×7を9×4と9×3に分けて考えるのです。
この方法なら、学習していないかけ算の問題も工夫して解くことができそうです。
4年生
自分たちが住む富山県の位置について、地図帳を使って学習しています。
富山県に隣接する県について、調べたことをノートに書き込んでいます。
どの学年でも仲間とともに学ぶ姿がとても素敵です。