9年生 朝の選挙活動スタート(6月9日)

6月9日(火)

12日(金)の前期児童生徒会長選挙に向け、

本日より、2人の立候補者による選挙活動がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各候補、肩に名前を書いたたすきをかけ(たすきの字は支援者が書きます)、

朝から児童生徒玄関前に立って、広報活動📢をしています。

中学校ではおなじみの風景ですが、

 

 

小学校課程の皆さんは、何事かとびっくり😲していましたね。

大きなお兄さんお姉さんの間を、恐る恐る通っていました。

 

今回の選挙の投票権は5年生からです。

マスクで半分隠れていますが、2人の候補者の顔をよく見ておいてくださいね。

そして、12日は演説をよく聞きましょう。

演説する人は、分かりやすく話ができるよう準備しておきましょう。