2年生 町の「すてき」を伝えよう -アニメーションを作ろう-(11月30日)
11月30日(水)
生活 5限
2年生は、これまでに地域での町探検を行い発見した「すてき」やインタビューをして分かったことを「すてきマップ」にまとめてきました。
「すてき」をもっとたくさんの人に伝えたいと言う子供たちの思いを大切にし、多様な表現方法のひとつとしてアニメーションCMを作って伝えることにしました。
Scratch Jr を活用し、各自が選んだ「すてき」についてアニメーションCM作りに取り組みました。
はじめに、ワークシートにアニメーションのラフスケッチを描き伝えたいことの下書きをしました。
次に、いろいろなブロックをつなぎ合わせてプログラミングしていきました。
どの子供も実行したりやり直したり、試行錯誤しながら自分の思いにあったアニメーション作りに取り組みました。
友達に見てもらってアドバイスや感想を聞きました。
いいものになるようにもっともっと直したいです。
完成したら、地域のお世話になった人や家の人、学校の友達に見てもらいたいです。