3年生 消防署見学(11月14日)
11月14日(月)
2・3限 社会
社会科の学習で消防署見学に行ってきました。
消防署では、煙の中に入ったり、ホースでの消火をしたり、救急車の中にあるモニターやカーナビなどを見たり、いろいろな体験をしました。
はじめに消防署の方にあいさつしました。女性の消防士さんもおられました。
<煙の部屋に入ったよ>
「真っ暗で息ができないよ。」「煙って怖いな。」
<救急車に乗ったよ>
「救急車にしかついていないカーナビや無線があるよ。」
「いろんなモニターがたくさんあるよ。」
<消防車の説明を聞き、消火活動をしたよ>
「消防車にはいろいろなものがついているよ。」
「水の力ってとても強いね。しっかりホースを持っていないと飛んでいきそうだ。」
火事の通報が入ったらすぐ準備をして出動します。
見学を終えての感想
・いろいろな体験ができて楽しかった。
・煙の中に入ったことがなかった。怖かった。
・消防士は人の命を守る仕事していて、すごいな。
・火事にならないように気をつけようと思った。
消防署の皆さんありがとうございました。