3年生 おすすめの場所に行ってすてきをさがそう-熊無ー(11月11日)

11月11日(金)

1・2限 総合

総合的な学習の時間に、おすすめの場所に行って「すてき」なポイントを探しています。

今日は、熊無地区の「お休みどころーくまなしー」に行ってきました。

お店の隣にヤギが数匹いました。柵の中でおいしそうに草を食べたり走ったりしていました。

「ヤギはなぜいるんですか。」

「ここに来たお客さんが楽しめるように。喜んで買い物をしてもらうためだよ。」

 

お店の人は運ばれてくる野菜を並べたり、テーブルを拭いたりしてとても忙しそうです。

8年生が作った看板で写真を撮りました。

 

お店に入っていろいろなものを見たり質問をしたりしました。

今年の夏は、メダカがよく売れたそうです。

 

 

<インタビューをしたよ!>

・草餅はどうして色がつくんですか。

・クマザサっていう不思議なものは何ですか。

・お休みどころを山奥に作ったのはなぜですか。

熊無の「素敵」なポイントが見つかってよかったです。

自分の住む地域のことがもっと好きになりました。お休みどころの皆さん、ありがとうございました。