8年生 柔道の作法(10月31日)
10月31日(月)
1限 体育
柔道の学習が始まりました。
はじめに、「立ち方」「座り方」「お辞儀の仕方」など武道の作法を学びました。
あぐらで待つ意味や柔道着の重ね方などを教えてもらい、「なるほど!」と思いました。
その後、帯の締め方の練習をしました。
なかなかうまくいかないので、友達と協力して締めました。
次回からの学習が楽しみです。
10月31日(月)
1限 体育
柔道の学習が始まりました。
はじめに、「立ち方」「座り方」「お辞儀の仕方」など武道の作法を学びました。
あぐらで待つ意味や柔道着の重ね方などを教えてもらい、「なるほど!」と思いました。
その後、帯の締め方の練習をしました。
なかなかうまくいかないので、友達と協力して締めました。
次回からの学習が楽しみです。