5年生 稲刈り(9月26日)
9月26日(月)
10時30分~
春に田植えをした稲が大きく育ち、今日は待ちに待った稲刈りです。
たくさんの地域の方や、お父さんお母さんたちが来てくださいました。
まず初めに公民館長さんのお話を聞いた後、農協の方から稲の刈り方やか縛り方を教わりました。
いよいよ稲刈り開始です。
刈った稲を縛るのはとても難しいです。
縛った稲を稲架(はさ)にかけます。掛け方もしっかりと教わりました。
無事、稲刈りが終わりました。
いろいろと教えてくださった地域の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。