7、8、9年生 西の杜クリーン作戦(9月13日)

9月13日(火)6限

児童生徒会が企画した西の杜クリーン作戦で通学路の除草をしました。

7年生は、学校のグラウンドの周辺の歩道

8年生は、小窪公民館周辺の歩道

9年生は、新保大池周辺の歩道

の除草とごみを拾いました。

かなり草が生えており、ごみ袋が10袋以上になりました。

参加した生徒は、

「疲れたけど楽しかったです。これからも地域をきれいにしていきたいです」

と感想を言っていました。

地域をきれいにして、地域の方がすごしやすい環境を、今後もつくっていけたらいいと思います。